Fringe Kayak Trip

Granstream 大瀬志郎のBlog

GW奥琵琶湖でカヤックを楽しまれる方へ 安全確保について

f:id:ocean46:20190427114837j:plain

4月27日のマキノです。北西風が強く吹き荒れています。琵琶湖の西岸から北岸はオフショア(沖に出ていく風、反対はオンショア)になり、出だしは湖面はフラットですが、数百メートル沖に出ると白波が立ち始めます。この時期は、一見、穏やかな天候でも、南から来る暖かく空気と日本海から来る北の冷たい空気がぶつかり合い、混ざり合う時に突風が吹き、いきなり、大荒れとなります。奥琵琶湖では水温もまだ15度以下なので、転覆することも考えると、ドライスーツかウェットスーツの着用が必要です。実際、カヤックの死亡事故が一番多いのが、気温と水温のギャップが激しいこの時期になります。

ドライスーツ、もしくはウェットスーツの着用をされていない方は、オフショアの時は漕ぎ出さない、もしくはオフショアの時は岸から離れない(オフショアの影響を受ける場所では漕がない)でカヤックを漕ぐことをお勧めします。

Granstreamが提唱するカヤック安全の三か条です。ご参考までに。

1、気温ではなく、水温に合わせたウェアリングを行う。
低水温に落水すると、セルフリエントリーが出来ず、低体温症から溺死にいたります。

2、風下に岸があるようにポジションニングする。
もし転覆してセルフリエントリー出来ない場合、流されても岸につけるようにするということです。

3、転覆したら必ずセルフリエントリー(元の状態に戻す)が100%出来るようにする。
どんな状態でも、転覆した状態からもう一度、カヤックの上に乗り込めるようにしておくことが重要です。

この三か条をすべての方に提唱し続け、私も事故なく、またユーザーも事故なく、17年過ごしてくることが出来ました。このようなカヤックを楽しむ上での安全の確保についても、講習でお伝えしていきたいと思っています。どんなカヤックでもそのカヤックに即した方法をご提案させて頂きます。

では、事故のないようGWのパドリングをお楽しみください。